木材を購入して、若干放置ぎみのテーブルでしたが、先週時間があったので、プロトタイプを仕上げてみました。

やっぱりオークの質感は最高ですね。
3AE30311-114F-4F76-A261-EDD2F4825833


オーク材を使うと家具って感じがします。
4D455204-998F-474B-87A2-F42AE4EC6BCD



ブルーリッジ型のキャンプテーブルですが、簡単かなと思ってたんですが、案外難しかったですね。

特に図面も用意しなかったんですが、直し直しで完成しました。


特に悩んだのが、テーブルの高さでした。

脚を裏側にパタッと収納するんですが、天板の長さが60㎝ちょっとなので、構造的に、おのずと足の長さは片方20㎝ちょいとなります。

そして、20㎝の垂直ではなく、斜めに傾斜した脚なので、さらに高さが出ません。


で、すごい考えて思いついた、この方法。
BD38C6E7-9B59-40EA-9676-EC2AB137D7C7



特に難しいことではないんですが、脚の幅を調整し畳んだ時に重なり、収納できるりようにしました。
これ思いついたときはスゲーって思ったんですが、以前に北欧家具でこんな構造のトレーがあった事を後から思い出しました。
100% 潜在的に覚えてたんでしょうね・・・・
DB8D31D8-E6C5-488B-B0D9-2F07646384CE



この方法で、W60㎝程度のテーブルでも、高さをだすことが可能です。
強度的にも問題ありませんでした。


そのほかの構造はおそらくブルーリッジと同じと思われます。

一回、作ってしまえば簡単ですね。 5台ほどの材料の在庫があるんで、コツコツ作っていきます。
うまくいったら、販売もしてみよっかな。

今月末は久しぶりにキャンプにいくので、活用したいと思います。



もうひとつ、オーク材(楢材)が大量に届いてました・・・
EDE3D9F4-B0E2-498E-B8B1-CF04C1C2F53A


実家の薪ストーブ用のナラ。
C699D390-FF12-4B7B-BD6D-B9CC7E042D15



今年は伐採量が多く、伐採現場でも保管する場所がないってことで、例年より早い到着です。

GWまでこなしていかないとな~。



いろいろなキャンプ情報はこちらから。